2020年10月14日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い, 継続の案内
2020年10月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2020年10月31日(土)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(8月末)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※郵便局でお振込みされる場合は、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2020年10月31日(土)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合(継続ではなく新規入会となります)
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2020年10月31日(土)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(月初にお振込いただいた場合は当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新されています。
≪例≫2020年【10月15日】お振込完了→2020年【11月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください
2020年9月23日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お知らせ, お願い
Facebookにおいて、ユーミンになりすまし、賞金のプレゼントなどとうたい個人情報を盗もうとする悪質な投稿が出回っています。
くれげれも友達申請を受けたり、フォローやコメント、応募などをしたりしないよう、ご注意ください。
トラブルが起こりましても、松任谷由実所属事務所およびユーミンファンクラブは一切の責任を負えません。
2020年9月16日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い, 継続の案内
2020年9月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2020年9月30日(水)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(7月末)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※郵便局でお振込みされる場合は、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2020年9月30日(水)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合(継続ではなく新規入会となります)
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2020年9月30日(水)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(月初にお振込いただいた場合は当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新されています。
≪例≫2020年【9月15日】お振込完了→2020年【10月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください
2020年8月19日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い, 継続の案内
2020年8月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2020年8月31日(月)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(6月末)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※郵便局でお振込みされる場合は、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2020年8月31日(月)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2020年8月31日(月)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(月初にお振込いただいた場合は当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新されています。
≪例≫2020年【8月15日】お振込完了→2020年【9月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください
2020年5月13日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い, 継続の案内
2020年5月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2020年5月31日(日)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(3月末)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※振込期限日は日曜日です。郵便局でお振込みされる場合は、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2020年5月31日(日)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2020年5月31日(日)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(月初にお振込いただいた場合は当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新されています。
≪例≫2020年【5月15日】お振込完了→2020年【6月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください
2020年2月18日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い
現在、海外及び日本において新型コロナウィルス感染症が発生しております。
関係機関によれば、現在のところ日本国内では流行が認められている状況ではありませんが、会場にご来場いただくお客様におかれましては、通常の感染症対策と同様、コロナウィルス感染拡大予防の趣旨をご理解頂き、以下の点につきご協力ください。
■発熱・咳・息切れなどの症状がある場合、会場に向かう前に必ず、保健所等に設置される「相談窓口」に、電話等で問い合わせ、その指示に従って、指定された医療機関で受診する。
■手洗い、マスク着用、うがいの励行
■咳、くしゃみの際は、ハンカチやティッシュ等で口と鼻を被い、他の人から顔をそらす
■咳やくしゃみ等の症状のある方は必ずマスクを着用する
等のご協力をお願いします。
また、ホテル内のロビー、トイレ等数箇所に消毒液を設置しておりますので、どうぞご利用下さい。
尚、会場内で気分が悪くなった場合は、決して無理をせず速やかにスタッフに申し出下さい。
※コロナウィルス感染および拡散防止の為、スタッフはマスクを着用の上、業務させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
※来場に不安があるお客様に対しての代替のインターネットによるコンサート映像を無償で配信いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://yuming.co.jp/information/2020/02/02/5299/
2019年12月11日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い
2019年12月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2019年12月31日(火)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(2019年10月末)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※振込期限日は年末です。郵便局でお振込みされる場合は、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2019年12月31日(火)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2019年12月31日(火)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(月初にお振込いただいた場合は当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新していますのでご安心ください。
≪例≫2019年【12月15日】お振込完了→2020年【1月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください。
2019年10月10日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お知らせ, お願い
ご入会手続き完了後などにお手元にお届けしている白い小冊子「ユーザーズガイド」におきまして、下記のとおり誤りがございました。誠に申し訳ございません。訂正してお詫び申し上げます。
I 会員サービスのご案内>1 オリジナルウェブサイト「Yuming FC WEB」
QRコード
→正しくないため使用しないでください(異なるページに飛んでしまいます)
QRコード誤植があった会員様:会員番号041830 までの方
2019年6月5日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お知らせ, お願い, 継続の案内
■2019年5月31日以降の会員期限で継続手続きをされた方へ
継続手続き(ご入金)の翌月末に、「継続手続き完了のお知らせ」+「継続御礼グッズ」を郵送いたしますが、到着次第、必ず中身のご確認をお願いいたします。
グッズに破損があった場合、誠に恐れ入りますが、現品を【定形外郵便120円】にて下記住所まで直接ご返送ください(事前にYFCへのご連絡は不要です)。
その際、以下をお書き添えください。
会員番号・ご氏名・ご住所
※大変申し訳ございませんが、宅急便・ゆうぱっく・バイク便は受け取り出来ません。
ご返送品が届き次第、「新品」を再度検品のうえ「ご負担いただいた返送料相当分の120円相当の切手」を同封し、「YFCご登録住所」宛てにヤマト運輸のクロネコDM便(転居先への転送不可)にて再送させていただきます。
※万が一、転居されていてYFCにお届けがまだの場合は、ご返品していただく前に必ず「会員登録内容変更届」をご提出いただき、届出に「継続グッズ返品交換希望」と明記ください。
なお、今回、継続御礼グッズの納品時には不良品がないことを全件確認済で、梱包もできるかぎり施していますが、郵送中の想定外の圧迫等による破損が考えられます。ご迷惑とお手数をおかけして大変申し訳ございませんが、一定のご理解をいただければ幸いです。
■継続御礼グッズに同封の用紙に記載の電話問合せ番号の訂正
上記のとおり、事前にYFCにお問合せいただく必要はございませんが、誤記がございましたので訂正してお詫びにかえさせていただきます。
【誤】03-5797-2322
【正】03-5797-2321
時間は毎週水曜日の14:00~18:00
2019年1月23日 | 投稿者:YFCスタッフ | カテゴリー:お願い, 継続の案内
2019年1月末が会員期限の方の「継続」としてのお振込み期限は「2019年1月31日(木)当日受付印有効」です。会員期限の2ヶ月前(11月30日)に発送した「会員継続のご案内(バーコード付の専用払込取扱票)」をご使用のうえ、コンビニエンスストアまたは郵便局にてお早めにお手続きください。
※郵便局でお振込みされる場合、営業日時にご注意のうえ、お早目にお手続きください。
※会員期限を1日でも過ぎると期限切れとなり、継続ではなく新規入会(¥7,000)となりますのでご注意ください。
※電信振替・電信振込み・インターネットバンキング・現金書留はお受けできません。
※郵便局でATMを使用される場合、電信は不可です。必ず払込取扱票をATMに通してお振込みください。
【1】バーコード付の専用払込取扱票を紛失した場合(会員期限内)
大変申し訳ございませんが、バーコード付きの専用の払込取扱票は再発行できません。
紛失された場合や郵便事故による未着の場合は、下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青文字)』に必要事項を記入のうえ、2019年1月31日(木)までに会費一年分6,000円を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。「収納代行会社アプラス」への振込や「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」は一切受付けできません。
【2】会員期限が切れた場合
下記【3】をご覧になり、郵便局所定の『払込取扱票(青色)』に必要事項を記入のうえ、7,000円(入会金1000円+会費一年分6,000円)を「ユーミン・ファン・クラブ」へお振込ください。
※バーコード付の専用払込取扱票の使用期限(=会員期限)は2019年1月31日(木)です。使用期限日翌日以降はバーコード付の専用払込取扱票は一切使用不可となります。郵便局窓口で“受付可能”と言われても使用期限以降は絶対にバーコード付払込取扱票は使用しないでください。
※この用紙に印刷されている「収納代行会社アプラス」への振込みや「電信振替」「電信払込み」「ネットバンキング」「現金書留」も一切受付けできません。
※現在の会員番号は廃止、新会員番号、新パスワードとなります。
※「新規ご入会手続き完了のお知らせ」をお届けするまでには最大で4週間程度かかる場合があります。
【3】『払込取扱票(青色)』の記載方法
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q7,Q8
■ 「ユーザーズガイド」II-5郵便局所定の「払込取扱票(青色)」記入方法
【4】「継続完了のお知らせ」の発送時期について
基本的に、継続手続き(お振込)いただいた月の翌月末に一括して送付します(振込日によっては当月末の送付となる場合があります)。
上記のとおり「継続完了のお知らせ」が届くまでには1~2か月を要しますが、入金確認でき次第(お振込から約2週間後)、会員期限データは更新していますのでご安心ください。
≪例≫【1月10日】お振込完了→【2月末】発送
詳細は下記をご覧ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪3.会員継続手続き編≫Q3,Q4
■ 「ユーザーズガイド」II-2会員継続手続き
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「2」会員継続手続き
【5】住所変更等について
ご継続時の払込取扱票上での会員登録内容のご変更(住所変更等)は一切お受けできません。下記をご覧のうえ【WEBサイト】または【郵送】にてお届け出ください。
■ 「Yuming FC WEB」>Q&A> ≪4.会員登録内容編≫Q1
■ 「ユーザーズガイド」II-6会員登録内容変更届(住所変更等)
■「Yuming FC Magazine(会報)」の「Yuming Fan Club会員サポート」ページ内「6」会員登録内容の変更届
※YFCからの各種送付物には郵便以外(クロネコDM便)を使用する場合があります。クロネコDM便は郵便のように転居先へ転送されませんので、転居された場合は必ずYFCへ「会員登録内容変更届」をご提出ください。また、クロネコDM便は表札を出されていないとお届けできない場合があります。さらに、表札が苗字と異なる方も確実に届く「○○様方」をYFCへ必ずお届けください。
次のページ »